『お台所の落ちない汚れが目立ち始めた』『蛇口からお水がポタポタと止まらなくなった』『ガスコンロが壊れてしまった』『家族が増えたので大きなキッチンに取り替えたい』『お掃除のしやすいキッチンに取り替えたい』などのお考えがありましたらぜひ一度、 スリーエイトホーム にご相談ください。
お客さまのお宅へ伺いしまして、現在のキッチン寸法、種類を調査。お客さまのご希望を、お聞きかせください。 もちろんお見積りも 無料 です。よろしくお願いいたします。
※四街道市内のお客様
R7.2月
※レンジフード ノーリツCrara(クララ)シリーズ W600 シルバー
※ガスコンロ ノーリツビルトインコンロFami(ファミ) W600
〇レンジフードは、ノーリツのクララシリーズに新調されました。フィルター清掃が不要なノンフィルタータイプのレンジフードです。独立スイッチで操作がしやすいのが特徴です!
〇ガスコンロは、ノーリツビルトインコンロ・ファミに新調されました。
お掃除が楽楽!使い勝手が良いガスコンロです。
毎日使う場所だからこそお手入れがし易く、使い勝手が良いのは嬉しいですね(^▽^)/
★ぜひ、キッチン周りのリフォームも弊社にお任せください!
お客様のご要望に合わせて、ご提案致します。
※佐倉市内のお客様
R6.9月
ガスコンロのお取替えです。
パロマビルトインコンロ(PD-N36S)に新しく新調されました。
年末に向けてお家の大掃除をする時期になってきました。新しいガスコンロに新調された事で、お手入れがしやすく、使い勝手の良いコンロで新年を迎えられたら良いですね。
キッチンリフォーム
今回はクリナップのシステムキッチンと、施主様がお望みであったガラストップの他メーカーのコンロを組み合わせました。
実はシステムキッチンであってもコンロについてはサイズが決まっている為、お好きなメーカーのご希望のコンロを選んでいただくことができます。
組み合わせたコンロはノーリツの【ファミ】
ベーシックグレードで温度調節機能やタイマーを搭載したお手頃なガラストップモデルです。
システムキッチン【ステディア/STEDIA】は
プロがおすすめしたい住宅設備 キッチン部門に3年連続で総合1位に輝くクリナップのキッチンです。
1番人気なのは実用性の高いステンレスワークトップですが、実はこちらのアクリストーンワークトップも人気があります。
衝撃に強く、変色しにくいので美しい色合いが長続きします。
(下のスライドは画像をタップすると拡大できます)
アクリストーンワークトップは優しい印象のフラワー柄がカウンターいっぱいに広がります。
カウンタートップはホワイト、シンクはコーラル色を選ばれたので、扉のローズ色との相性も良くとても素敵な明るく可愛らしいキッチンになりました。
当初は悩まれていてたビルトイン食器洗い洗浄機も付けられました。エコ住宅設備の設置ということで国の補助金制度を申請したことがお気持ちの後押しになっていたらうれしいです。
お引渡しの後ご家族とのキッチンでの後片付け時間も楽しいと喜んでくださいましたのがなによりです。
※2024年8月
千葉市エリアのお客様
※クリナップ ラクエラ
クリナップのラクエラにキッチンを新調されました。
ラクエラは、スタイリッシュなデザインと使い勝手が良いのが特徴です。キズが付きにくく、シンク表面の特殊エンボス加工が食器等とシンクが接する面を減少させ、美しさを長持ちさせます。
※インテリアに寄り添うクリナップのラクエラ
ラクエラの扉は、木や石の質感を再現した扉やシンプルな単純扉など30色、取手は5種類とラインナップが充実しているので、
ご自宅の家具調に合わせる事ができ、キッチン選びの楽しさがあります。
キッチン:クリナップ ラクエラ
↑
メーカーのページにリンクしています。よかったら見てみてください♪
佐倉市エリアのお客様
2024年7月
タカラスタンダードのエーデルにキッチンを新調しました。色はホワイトで、エーデルの中ではいちばんの人気色です。シンプルながらも水廻りに白を選ばれる方も多く、とても清潔感のあるキッチンになりました。
タカラスタンダードのエーデルは、鉄をベースとして特殊なガラスでコーティングを施した素材のホーローを使用しているのが特徴です。ホーローは水や湿気に強く汚れが染み込みにくいという長所があります。色褪せも無く、耐久性も抜群です。
※キッチンのリフォームを検討されている方は、ぜひスリーエイトホームへご相談下さい。
おかげさまでスリーエイトホームは15周年
大感謝祭を開催中の最新広告からおすすめをご紹介します。
今回はこちら Panasonic Lクラス キッチン♪
Lクラスはキッチン・バスルーム・洗面のシリーズでGOODデザイン賞を受賞しています。
スゴピカ素材を使ったカウンタートップやシンクは汚れにくく傷がつきにくいので人気です。
天然水晶を使ったクオーツカウンターやステンレスカウンターも選ぶことができます。
家具のように見えるエンドパネルや足元の納まりなど、家具と統一感のあるイメージでまとめることができるのがLクラスです。
なかでもおすすめはこちらのirori ラウンドアクセステーブルプランです。
囲炉裏のように家族でオープンキッチンを囲み、ダイニング側からも操作できるIHを組み込んだテーブルでこんな風に食事をすることができます。
お鍋やグリル料理などみんなで作りながら食べて、食べながら作って。
みんなが一緒に楽しめる空間になりますね。
また、キッチン内で便利な調理家電は使いたいけれど、コンセントがちょうどいい位置にないというのは我が家だけの悩みではないはずです。
この使いやすい位置にクッキングコンセントがあるというのは助かりますよね。
さすが家電に強いパナソニックと言えます。
キッチンのプランはラウンドアクセス以外にも壁付け・アイランド・対面・U型・L型などスタイリングは自由です。
スライドイン家電収納
ダイニング側に家電を置くこともあると思いますが、このようなスタイリッシュな家電収納があれば使いやすく美しいですね。
家電を使わない時は格納した扉を引き出すと通電がオフになり、安心して閉じることができます。
スリーエイトホームでは他にも優れたおすすめ商品をお得な価格でキャンペーンしています。
ぜひ広告をご覧ください→こちらをクリック
おかげさまでスリーエイトホームは15周年
大感謝祭を開催中の最新広告から
おすすめをご紹介します。
今回はこちら TOTO社のザ・クラッソ♪
TOTOのキッチンは
ベージックなミッテシリーズ
そして今回ご紹介するザ・クラッソシリーズ
2つのラインアップとなっています。
ザ・クラッソは光り輝くキッチンを叶えるクリスタルカウンターが人気の自由度抜群のモデルです。
レッドドットデザイン賞2023を受賞し、さらに最優秀賞ベストオブザベストに選出されたザ・クラッソ。
美しいカウンターや無駄なく動ける使いやすさの他にも清潔・スムーズ・すっきりを叶えるシンクまわりの機能がおすすめです。
水栓側面のセンサーに手をかざすだけでスムーズに吐水するタッチレス水ほうき水栓LF
洗い物の途中でも汚れを気にせず、好きな時に出し止めできます。
幅広のミストシャワーがほうきのように広がり、食器の汚れをサッと洗い流します。
そして、もう一つ
「きれい除菌水」が使える専用水栓もおすすめです。
水から作られる除菌効果のある水を清潔に保ちたいものに噴霧できます。シンクまわりの安心につながります。
最後にもう一つ、食器洗い乾燥機のおすすめポイントをご紹介します。
予洗いした食器はこんな風に通いかごでまとめてセットできるんです。
後片づけの時間だけでなく、シンクまわりのスペースも有効利用できますね。
⇑1/5~3/31 TOTOのホームページからご応募いただくキャンペーンも実施されます
スリーエイトホームでは他にも優れたおすすめ商品をお得な価格でキャンペーンしています。
ぜひ広告をご覧ください→こちらをクリック
リフォーム前は壁付キッチンでした。
内装工事を施し、ワンルームにしていきます。
千葉市エリアのお客様
【キッチンリフォーム】
2023年7月
壁をふかして※
対面キッチンに変更です。
ふかし壁を施工することで、デザイン性が高くおしゃれな空間になっています。
キッチン背面の壁には2面から使える棚を作りました。キッチン側はオープンにしています。
※壁の仕上げ面を前に出すことです。写真の右手側、レンジフードが設置されているのがふかし壁です。
工事前に作成したラフなイメージ図面です。施主様のご希望を伺い変更を加えていきました。
明るいリビングを見渡すことのできる対面キッチンです。
キッチンリフォーム
今回は間取りの変更を伴うリフォームをされた施工例のご紹介です。
施主様のキッチンのご希望はワンルームの対面キッチンとのことでした。
キッチンはお客様ファーストのメーカー、トクラスです。
人造大理石のハイバックカウンターは段差がないので、汚れが溜まりにくくなっています。
コーキングの継ぎ目がないってお掃除が楽なんです。
汚れや衝撃、あるいは高温に負けない耐久性を備えたワークトップも魅力です。
レールつき大型キャビネットで収納力はしっかり確保しました。足元まで収納できます。
引き出し間口をワイドにして、収納物全体がひと目で見渡せる設計です。
キッチン及びリビングも電気工事を施し、新しい床や張り替えたクロスに映えるダウンライトも素敵です。
キッチン: トクラス コラージア (Collagia)
↑
メーカーのページにリンクしています。良かったら見てみてください。
キッチンリフォーム
既存のキッチンより横幅が大きめのシステムキッチンをぴったり施工しました。
以前よりワークトップが広くなり快適に♪
ショールームに行かれて、キッチンのタイプや色デザイン、コストパフォーマンス、使い勝手などを納得のいくまで選ばれた施主様です。
今回は壁紙も素敵に張替えました。
そしてコンロを囲む壁にはパネルを施工。
汚れもさっとひと拭き、お手入れが楽になる工夫です。
シックで木を感じるおしゃれなご自分だけのキッチンを実現されました!
レンジフードも最近のトレンド、フラットスリムレンジフードに変わりました。
スッキリとした見栄えでお掃除もしやすいこの形のレンジフードは人気です
キッチン:クリナップ ラクエラ
↑
メーカーのページにリンクしています。よかったら見てみてください♪
佐倉市エリアのお客さま
【キッチン水栓のリフォーム】2017年5月
プッシュ切り替え式の使いやすいシャワーヘッド
ヘッド引出し式 1wayプッシュ切替式 回転シャワーヘッド
*シャワーヘッドが *シャワー吐水・ストレ *シャワーヘッドが収
引き出せ広いシンク ート吐水の切替はプッ まった状態で、どち
の掃除も楽にできま ッシュするだけで簡単 らからでも360度回
す。 に切替わります。 転しとても便利です。
キッチンシャワー水栓(KVK5021)の導入事例
節水省エネ効果もあるキッチンシャワー水栓。
日々の使いやすさが盛り込まれた商品のひとつです。
千葉県エリアのお客様
【キッチンリフォーム】
2017年4月
クリナップ【ラクエラ】
コンロは ノーリツ【ビルトインコンロ】
キッチンは家具とうたっているほどカラーバリエーションが豊富な「ラクエラ」。以前は木目調でしたが、スッキリとしたホワイトを選ばれ、お掃除も助かるトップとキャビネット内はステンレスです。
キッチンが新しく明るくなり気持ちまで明るくなりそうです♪
千葉県我孫子市エリアのお客様
【レンジフード・キッチンパネルリフォーム・シテム収納設置】2016年5月
リンナイ「マイトーン」の導入事例
ガラストップの間口60cmタイプです。コンロの温度調整も設定できるタッチパネルが内部に収納されていてスッキリしています。
リンナイ「クリーンecoフード OGRシリーズ」の導入事例
オイルスマッシャースリム型「OGR-REC-AP601LSV」
レンジフードの悩みは、油汚れを落とすことですよね。こちらの商品は、レンジフードの内部ファンのお掃除が不要になることがおススメのポイントです
クリナップ「ラクエラ2700mm」の導入事例
L型キッチンからI型にリフォームしました。
カラーは、アロマカシスです。写真では、解りづらいですがキレイなワイン色です。
三栄水栓「混合水栓 K-11」の導入事例
水漏れがありキッチン水栓交換のご依頼がありました。既存と同じタイプに交換させていいただきました。
お客さまのご都合に合わせて取付けいたします。
リンナイ「BDEシリーズ 照明付きレンジフード」の導入事例
ブーツ型レンジフードの交換です。リンナイでもっともスタンダードタイプ。
照明がついているので、調理中も手元が明るくなりました。
煙感知器のコンセントも移動しスッキリしました。
クリナップ「クリンレディ2550mm」の導入事例
使いなれた以前のキッチンでしたが、新しいキッチンに替えて収納力もUPして大満足のリフォームでした。とお客さまより、喜びの声をいただきました。
サイズも変わらずキッチン取替えでしたが、扉カラーがペアウッドホワイトで明るくなり空間が広くみえます。
クリナップ「クリンレディ2550mm」の導入事例
以前のキッチンには、バランス釜が一緒にあり作業スペースが小さかったようです。バランス釜を撤去し新たにガス給湯器を外に設置し、キッチンを広げる提案をさせていただきました。
キッチンリフォームと一緒にお風呂のリフォームしました。0.75坪から1坪に広がったお風呂もご覧ください
LIXIL:リシェルSI
共同キッチンスペースを間仕切りを解体し、スペースを広げました。ガス台を2カ所設置することにより、多くの学生さんが自炊しやすくなりました。キッチンの仕上りをみた、学生さんも新しいキッチンをみて喜んでいただけたようです。
クリナップ クリンレディ― Cクラス
扉カラー:ペアウッドホワイト
キッチン本体の取り換え工事をおこないました。
ガスコンロはリンナイのリセです。お手入れはもちろんしやすく、温度調整が自動でできるため、揚げ物などの失敗いらずです。料理の幅が広がると、お客様のこだわりの一部分です。